読んでキレイになる
美容 PR

メガ割どうする?(初心者向け)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

韓国コスメ好きなら見逃せない

Qoo10のメガ割

できれば次回の開催いつなのかって知りたいよね。

ほぼ毎年3月・6月・9月・11月に催されている。(前月末から始まることもある)

直近だと

2024年8月31日(土)~9月12日(木)に開催。

さらに期間中Qoo10DAYのイベントも併せてあってた。

Qoo10DAYは9月10日~9月11日でした。Qoo10DAYの詳細は後から詳しく紹介しますね。

開催月の前月中旬~下旬に

Qoo10チェックすると開催日の告知を見られるよ。

そもそもメガ割りってどんなイベントなのか

SNSなどで見たことはあるけど利用したことないという方のために

メガ割りの概要を紹介するね。

まず、<メガ割り>というサイトで年4回開催されているお得なキャンペーンだよ。

冒頭にも書いたけど、ほぼ毎年3月・6月・9月・11月に催されている。

キャンペーン期間は約13日間ほど。

期間中は対象商品が20%オフで購入できるクーポンが、複数配布される。

さらにメガ割り期間中は各メーカーがお得なセット商品や、人気商品の大幅値下げなどをしているから、掘り出し物を見つけてクーポンを利用すれば定価よりもかなり安く購入できる!

ただ、やはり人気のブランドはみんなも目ざとくチェックしてるから、うかうかしていると売り切れていたりするので事前準備も大事!

メガ割りの準備ってなにするの?

「準備って何だよ?メガ割り始まったら買い物するだけでしょ」って思うよね

うんうん

でも違うんだ。

準備があると自分が欲しい商品をかなりお得にゲット(表現古くてすません)できる可能性がある!

具体的には以下

まず、Qoo10未登録なら、アカウントを作ろう

メガ割りで人気の商品は早い者勝ちみたいになるときあるから

キャンペーンが始まる前にアカウントを作っておくと買い物がスムーズだよ。

気になる商品、狙っている商品をお気に入り登録しよう

とりあえず気になっている商品を片っぱしからお気に入りに入れる。

買い物したい時に早く見つけられるよ。

ちなみに同じ商品でも、セット商品で単品よりお得に購入できることもあるから

ショップページでチェックするといいよ。

ショップの公式SNSをフォローしておく

Qoo10各ブランドのショップページへ進むと、公式LINEアカウントや公式インスタグラムアカウントが紹介されていることがある。

メガ割りが近づいてくると、事前にSNSでキャンペーン告知をしているブランドも多いのでチェックしているとお得な情報を逃さない。

美容系インフルエンサーのフォローもする

美容に興味を持っているなら、推しの美容系インフルエンサーがいる?

もしいるなら、というか推しが居るならすでにフォローしているかもだけど、

もしフォローまではしてないと言うなら、ここもフォロー必須!

なぜなら、美容系インフルエンサーとコスメブランドがコラボして、お得なセットを販売することも多いから。

その場合はインフルエンサー自身のアカウントで告知もあるからフォローしておこう。

さあここまで用意周到に準備したら、

あとは狙いを定めてメガ割りが始まるのを待つのみ!

あ、でも注意点もあるよ。

メガ割りで注意すること

Qoo10の全商品がメガ割り対象ではないので、自分の狙っている商品が対象かチェックする。
メガ割り対象であれば、メガ割りというマークが出てるよ。

また、これに関してはメガ割りというよりQoo10利用時の注意なんだけど、
色々な出店者がいるので【公式】と表記のあるショップで買ったほうが安心。
偽物をつかまされないです。

Qoo10DAY

補足だけど、2024年の9月10日~9月11日はメガ割りと同時にQoo10DAYというイベントもあっていました。

サイトのゴロ合わせでこの日付なのかな?

10日から11日、二日間の間に1件以上買い物すれば

9,100名に910ポイントプレゼントという内容でした。

もっとお得に買い物するために忘れないで

さらにお得に買い物するには、買い物前にポイントサイトを経由すること。

ポイントサイトを経由することで、割引きで買えるだけでなくポイントもさらに獲得できるよ。

ポイントサイトはハピタス・モッピー・ポイントインカムなど色々あるので、還元率や交換先などチェックして自分に合うサイトを探そう。

裏技

すっかりハマッてしまって、メガ割りクーポン使いきった!なんてことがあったら…

じつは、未使用のクーポンを他のアカウントから譲ってもらえるのです。ふふふ。

クーポンが足りなくなったら、家族や友人にアカウント登録をお願いして譲ってもらうのもアリ。

ちなみに方法は、譲る側がマイページの【クーポン】で【クーポンプレゼント】から操作可能。

もらう側はマイページ【クーポン】の【もらったクーポンを登録】でクーポンコードを入力する。

さあこれで準備も対策もバッチリ!

お買い物楽しんできてください(^^)/