「男はみんな浮気する」
ひと昔前こんなワードをちらほら耳にした
まず前提として男女問わず浮気する人はいるし、しない人もいる
浮気癖はなくても魔が差してする場合もある
当たり前だが、実際に浮気されたり同じような話を周りから聞くと、疑心暗鬼になって
”世の中の人間はみんなこうなのか?????”と考えてしまう
そんなことはない
浮気しない人間もいる
どうせモテないからでしょという声が聞こえてきそう
まぁそのパターンもある
だけど多少モテても浮気しない人間もいるのよ 世の中には
その見極め方?
そんなのは存じません
見る目を鍛えよう
私が言いたいのは
パートナーが浮気をしそうな時、疑惑がある時
自分ならどうするのかということ
事前に意思表示しておく
もし自然とそういう話題になったら自分のスタンスを伝えておく
「もしあなたが浮気したら即別れる」
「あなたが好きにするなら、こちらも好きにする」など
伝えるタイミングを間違えるとケンカになりそうだけど
真剣に付き合っているなら
これも浮気の抑止力になる
浮気の可能性がでてきたら
かなり焦るとは思うけど
証拠がない限りは平然としていた方が得策
むしろ、いつも以上に”あなたを信じているよ”という姿勢を見せる
もし相手に良心があればこれで我に返る可能性もあるしね
ちなみに証拠うんぬん以前に
浮気したことを悪びれもせず堂々と認める相手とは即サヨナラね
かなり舐められてるから、その先一緒にいてもロクなことない
浮気が決定的になったら
決定的な証拠を押さえたら
まずは自分がどうしたいのかを冷静に見極める
別れるのか
別れたくないのか
もう別れるなら
怒り狂うなり、そのままシカトして相手と音信不通になるなり好きにする
別れないなら
パートナーとできるだけ冷静に話し合う
相手が悪いからと言って
冷静さを失いひどい言葉をぶつければ
今後の関係に響くから
あくまで今後どうしたいのかを軸に考える
たぶん私ならこうするな